Berryz工房の曲はこのまま思い出になるべきか歌い継がれていくべきか
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1437318067/
1 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 00:01:07.36 0.net
なんて今日マジグッドチャンスサマーを聴きながら思ったのだが
5 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 00:07:24.07 0.net
歌い継いでほしいけど弾丸やヒロインみたいな微妙な曲じゃなくて初期の曲をやればいいのにと思ってる
11 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 00:14:36.97 0.net
>>5
そうそう若い時にしか歌えないような学園ソングはつんくは神がかってるからな
7 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 00:09:56.93 0.net
ハロの中で誰が歌い継ごうが歌わなかろうがどっちでもいいしどうでもいい
歌い継がれてるのを聞くこともないだろうしいつまでもベリのCD聞くからな
9 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 00:12:51.97 0.net
>>7
それはよくわかるから後輩は温かく見守ってやってくれよな
60 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 17:49:33.72 0.net
>>1
ちゃんとつんくとUFMとテレ東Mと4曲か外国の作詞作曲者とその音楽出版にお金を払えば自由
でもいくら大人の指示とは言えそんなユニットには決して寄り付かない
そういう糞みたいな真似はモーニング娘。でやってろよ
66 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:44:43.83 0.net
組織マネジメント力の違いだろAKBとは
アップは素人
68 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:01:13.25 0.net
>>66
プロが寄ってたかってあのざまですか
67 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:45:35.36 0.net
ファクトリーは工場だから
工房とは違って、加入と卒業ありきの単なるグループ枠
70 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:23:49.47 0.net
>>67
Berryz工房のなんかの歌詞カードに
Berryz factory
と表記してるものがあるので
事務所的には工房=factoryで間違いではない
78 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 15:54:23.57 0.net
現状でもディレクターがいくつかを兼ねてるんだからグループ毎に分けるのは到底無理
83 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 21:07:55.60 0.net
>>78
才能がないんだろうに
87 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 22:45:09.52 0.net
ディレクターとプロデューサーは役割が違う
95 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 23:59:09.61 0.net
>>87
そりゃわかるがじゃあ今誰がプロデュースをしてるのかと言えば
やはりディレクター中心の合議じゃないのかと思う
さらに上の連中は口は出すと思うけど細かいところまでは関われないだろうし